2025年6月22日
2023年3月にフィリーイラスト.jpを開設し、1年3ヶ月が経過しました。
フリー素材サイトは規模の大きなものから、小さなものなど様々あり、人物イラスト専門、樹木イラスト専門 などの専門性の高いサイトもあります。
私の場合は、様々な素材サイトに分けて登録していました。Aサイト:人物イラスト中心 B C サイト:筆文字中心 Cサイト:写真中心 LINEではLINEスタンプ250点ほど。
気づくと作品合計が3,000点を超えていました。
Aサイトでは、ファンの数もおかげさまで1,000人を超えていました。
そこで、自分のサイトを作ってみたらどうなるだろうか。好きなイラストや筆文字、写真をごちゃ混ぜでも、誰かに見てもらい、使ってもらえるのだろうか?
遡ると、自分もデザインの仕事の効率化のため、デザイン素材を探すことがあり、20年前は素材CD購入し、その中に気に入ったイラストがない時は自作していました。そんなこんなで、ほぼ自作の時代が続き、素材サイトができたので、登録し始めて、今日に至ります。
自分の作品を集めてみたい。気に入ったものをリアルタイムで発表したい。時事ネタをすぐに作成したい。
そんな経緯で、フリーイラスト.jpを作成しました。
どうせ作るなら、登録不要、完全無料で手軽に使ってもらいたい。リクエストがあれば、それをヒントに作品の幅を広げていきたい。
どうしたら拡散できるのか、アクセス数が増えるのか?グーグルアドセンスも承認され、アクセス解析も度々覗いてみると、
最初の1ヶ月は、鳴かず飛ばず。
3ヶ月後くらいから、作品数を増やしたことで、アクセス数が徐々に増えてきました。この半年は、はてさてアクセスすが増えているのか、横ばいなのかわかりませんでしたが、しっかり右肩上がりになっていました。
人気素材の上位10位まで表示されるようになっています。これをみるのが楽しみで、上位に「離婚届」「人材不足」「ハラスメント」「おしまい」などがこの半年の人気上位なのです。予想通りというか、世相を反映していますね。
大手素材サイトでは、なかなかマイナスイメージの素材が審査を通りません。ならここでは、ニーズのある時事マイナスイメージの素材を投入しようと思い、作成しています。
今後も汎用性の高い素材、時事ネタ、広報誌などにちょうどいいフリー素材を作成していきますので、ぜひ、お気に入りに登録してのぞいてください。
manamie